【Written by A.O】
千葉県柏市かやの町からのご依頼にて、盆太鼓をたたかせて頂きました。
近隣の中学校の広い校庭に櫓や屋台が設置され、太鼓を運び込みます。
こちらの学校は自身の母校だったというメンバーもいました。また、自分の親の母校だったり、自分の子供が今まさに通っている学校、というメンバーもおり、そのような場でたたかせていただけること、とても感慨深かったです。

夏の夕方5時~6時は、まだまだ明るいですね。日中の暑さも残る中ではありましたが、太鼓の音を聞きつけて集まってくださった方もいらっしゃったでしょうか。どんどん人が増えて、お祭りが盛り上がりをみせていく様を櫓から見ることができ、とても楽しかったです。

盆踊りの曲目は、非常に多彩なジャンルでした。
初めて挑戦する曲目が多く、皆さんが踊りやすいように試行錯誤したりと、本当に良い経験をさせて頂きました。

うつらでは、創作曲の演奏のほかにも、こうした盆太鼓のリクエストも承っております。
今年はこうしたお祭り機会にとても恵まれました。ご依頼に感謝いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
演奏依頼、体験講座、レッスン等のお問い合わせは こちら フォームよりお待ちしております。
うつら Instagram: https://www.instagram.com/utsura_kashiwa/
うつら TikTok: https://www.tiktok.com/@utsura.kashiwa?_t=8Y8KUFGI6Ft&_r=1
うつら Facebook:うつら -創作和太鼓団体- | Facebook
うつら YouTube: https://youtube.com/@utsura6421